自然農法と野菜作り

いちから古民家は自然農法で自給自足を目指しています。
添加物や農薬、更には食料危機になるかもしれない可能性がありますので、安心、安全な自給自足を行っていきます。

いちから古民家

小豆、白菜、キュウリ、レタス、大根の種を蒔く

自然農法
この記事は約2分で読めます。

固定種の小豆の種を蒔きました。

作った場所は駐車場の奥の場所です。

雑草を刈る為に耕運機で土を耕すように掘り起こし、雑草の根から刈る事により雑草が出てくるのが遅くなりますので、耕運機で行うと雑草狩りが楽になるのです。

耕運機で土をたがやしているうちに、ここで種を蒔いてしまおうと思い、「野口の種」で購入していた固定種の小豆の種を蒔きました。

土を耕したのは8時頃でしたが既に暑くて、すぐに喉が渇いてしまいます。
汗もびっしょりとなりましたので、休憩がてら朝食を食べに家に戻りました。

9時ぐらいから種まきを初めました、8時台よりさらに暑くなっていましたので、種を全て蒔き終えた時にはさらに汗ぐっしょり、下を向きながら行っていましたが汗がボタボタ落ちてきました。
これは本当に熱中症になりそうでした。

全ての種を蒔き終えて、水をガブガブ飲んでからシャワーを浴びました。
身体がスッキリとしました。
しかし、異常に暑いので昼間は畑仕事は出来ませんね。

昨年より確実に暑さが増しているようで、年々気温が上昇しています。
あまり暑すぎますと芽が出ないので、まだ日中が暑いから少し心配です。
さらに、雨が降らないので種が大丈夫かなぁと思います。

前日は、借りている土地に白菜、大根、キュウリ、レタスの種を蒔きました。
こちらも順調に育ってくれればと思います。

来週はジャガイモ、ニンニク、大豆を蒔く予定です。
6月下旬~7月上旬が蒔く時期で大豆の発芽温度は20度という事ですが、まだ暑いのでもう少し待った方が良いかなぁと思います。

気温が高いと野菜作りも難しくなりますね。

    

コメント

タイトルとURLをコピーしました